24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会議(第2日目) 本文

議員もお触れになられておりましたが,保護者疾病育児疲れ出産看護出張などの理由により家庭において児童養育することが一時的に困難になった場合等は,市が委託した児童養護施設等施設において保護者申請により児童一定期間養育,保護することができる子育て短期支援事業という制度がございます。

小松島市議会 2019-03-22 平成31年予算決算常任委員会 本文 2019-03-22

◯ 建児童福祉課長  子育て短期支援事業こちらは従前からある事業でございますが,子育て中に保護者の方が病気出産,それから,冠婚葬祭の出席等で一時的に保育が難しくなった場合に施設でお預かりするショートステイ事業というものと,あと,保護者の方の勤務の都合で,例えば夜勤があって,わかりやすい例で言うと,看護師の方の夜勤があった場合とかに,夕方から夜間にかけて子どもをお預かりするトワイライト事業というものがございます

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

なお、どうしても保護者の方のご都合によりまして家庭での保育が困難という場合におきましては、一つファミリーサポートセンターのご利用、また乳児院とか児童ホームお子さん短期間お預かりいたします子育て短期支援事業というのもございますので、そういったもののご利用をご検討いただきたいと考えております。 

石井町議会 2019-03-06 03月06日-02号

なお、どうしても保護者の方のご都合によりまして家庭での保育が困難という場合におきましては、一つファミリーサポートセンターのご利用、また乳児院とか児童ホームお子さん短期間お預かりいたします子育て短期支援事業というのもございますので、そういったもののご利用をご検討いただきたいと考えております。 

阿南市議会 2018-06-15 06月15日-04号

次に、虐待防止のための支援策でございますが、阿南市要保護児童対策地域協議会調整機関として、関係機関と常に連携を図りながら、必要な情報の共有や情報交換実施し、要保護児童の適切な支援を行っており、育児疲れ等保護者には子育て短期支援事業養育支援訪問事業等を紹介し、育児ストレス解消を図っております。 

鳴門市議会 2014-06-12 06月12日-03号

また、子ども健康支援一時預かり事業子育て短期支援事業、ファミリーサポートセンター事業、各種健診、相談事業実施など、子育て世代女性を取り巻く支援制度整備も行ってまいりました。 さらに、市民の皆様を対象に、男女共同参画の機運を醸成していただくために、人権セミナー男女共同参画都市宣言、「男女参画社会づくりinNARUTO」など、さまざまな啓発活動実施してまいりました。

小松島市議会 2013-06-02 平成25年6月定例会(第2日目) 本文

どもや子育て家庭等対象とする事業として,市町村が地域の実情に応じて実施する事業を国が対象範囲を定めるものでございまして,その事業を具体的に申しますと,利用者支援事業地域子育て支援拠点事業,一時預かり事業乳児家庭全戸訪問事業,こちらは,こんにちは赤ちゃん事業と呼ばれるものでございまして,次に療育支援訪問事業,その他要支援児童,要保護児童等支援に資する事業ファミリーサポートセンター事業子育て短期支援事業

鳴門市議会 2012-10-05 10月05日-05号

次に、子どもいきいき課に関する予算については、子育て短期支援事業について質疑があり、保護者が体調が悪いときなど子供の世話ができないときに、鳴門子ども学園に依頼しており、今年度はひとり親家庭で親の状態が非常によくないため、この利用がかさんできているためとの説明がありました。 また、備品購入費についての質疑がありました。

小松島市議会 2011-12-02 平成23年12月定例会(第2日目) 本文

2つ目子育て短期支援事業で,保護者病気やけが,仕事上の都合育児疲れなどの理由により,子ども保育ができないときに,原則年間7日間を限度にまず市の窓口で利用申請を行っていただいて,児童を預かっていただく事業がございます。  次に,総合支援の部門でございますが,これを担う機関として,現在徳島市のあさひ学園内にある発達障害者支援センターが移転してきます。

鳴門市議会 2007-06-12 06月12日-03号

本市では現在、乳幼児等病気回復期にあり、集団保育等の困難な期間において、一時的にその乳幼児を市内の診療所で預かる乳幼児健康支援一時預かり事業や、保護者疾病等理由により子供養育することが一時的に困難になった場合等に、児童養護施設などで短期間子供を預かる、子育て短期支援事業実施いたしております。 

三好市議会 2007-03-23 03月23日-05号

なお、保育所における未保育児については、現在待機児童はおらない状況でありますが、就学前の児童の主な支援策といたしましては、児童相談育児相談子育て親子交流の場の提供、一時保育子育て短期支援事業、食育等推進事業、生後4カ月までの全戸訪問事業(これは19年度の新規事業でございます)などを計画しておるところであります。 

三好市議会 2006-06-22 06月22日-04号

今後の取り組みといたしましては、保育所における延長保育充実、一時保育拡大、土曜保育の拡充、放課後児童クラブ充実子育て短期支援事業拡大子供や母親の健康の確保、中高生が乳幼児と触れ合う機会提供子育てについての相談情報交換仲間づくり機会提供するなどの交流事業推進を図っていきたいと考えております。 

石井町議会 2005-12-16 12月16日-03号

それから、子育て短期支援事業、ショートステイトワイライトステイというのがございますが、ショートステイというのは徳島乳児園徳島児童ホーム楽園委託をいたしております。保護者疾病とか出張残業等仕事育児疲れとか育児不安の解消のために養育が一時的に困難となった場合に児童を預かるということでございます。

石井町議会 2005-12-16 12月16日-03号

それから、子育て短期支援事業、ショートステイトワイライトステイというのがございますが、ショートステイというのは徳島乳児園徳島児童ホーム楽園委託をいたしております。保護者疾病とか出張残業等仕事育児疲れとか育児不安の解消のために養育が一時的に困難となった場合に児童を預かるということでございます。

  • 1
  • 2